トラブルをきっかけに変えたこと

トラブルをきっかけに変えたこと

玄関、車、自転車、倉庫、金庫…家で暮らすにあたって、大きさも違う鍵をどう管理すればいいのか… 私はあるトラブルをきっかけに、基本的にはキーケース、車の鍵は金属製の缶にまとめて管理するようになりました。 またこの管理方法も変わるかもしれませんが… 私が遭遇したトラブルは車の鍵です。 昔の車だといかにもという鍵ですが、最近のものだとキーレスで開閉するものが多くなっています。私の車も後者(スマートキー)でした。 ある日の朝、ふと外に駐車してる車を見ると開けた記憶もないのに車の鍵が開いていました。 え?!ととっさに車の中のものを確認しましたが、幸い被害は何もなかった模様…ただ、車検証など、配置が微妙に違ってるような気がして気味が悪くなりました。 後日聞いた話ですが、近所で車上荒しが同じ頃発生していたとのこと。車ごと盗まれたという家もあったそうです。もしかしたら私の車も…と思うと怖くなりました。それまで車の鍵はトレイやバッグに入れたりしてたことが多かったのですが、それをきっかけに車の鍵に関しては金属製の缶の中に入れるようになりました。 鍵の信号を缶に入れることで、キーから発する信号を防ぐ役割を担ってもらっています。信号を増幅させて読み取るというのが窃盗の常套手段であるとのこと。缶に補完的をすることで、車上荒しの予防にもなるそうです。 鍵の管理、いろんな方法があるかと思いますがこういう予防策としての管理もあるというお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。